【西国三十三所巡り】 第二十八番札所 成相山 成相寺(Nariaiji)、 第二十九番札所 青葉山 松尾寺(Matsunoodera) 参拝計画

第二十八番札所 成相山 成相寺(Nariaiji)

2016年7月17日の記事(改訂版)

いつ行けるかわからなくなってきましたが、西国三十三所巡礼の計画の続きです。
次は日本海側まで飛びます。
京都の日本海側の天橋立と舞鶴ですね。

第二十八番札所 成相山 成相寺(Nariaiji)

第二十九番札所 青葉山 松尾寺(Matsunoodera)

移動するだけでも時間がかかりますし、日本三景の天橋立を初め、他にも色々と見所があるので、できれば一泊してゆっくりと観光したいところですが、バイトが本格的に始まって連休を取れなくなったので、泊りで行くのはしばらく無理になってしまいました。
かなりの強行軍になるかもしれませんが、日帰りで回れるコースを考えてみたいと思います。

往路、天橋立へ向かう

先ずは成相寺の最寄りの天橋立へ行く、一番早い時間のルートを考えてみたいと思います。
特急の利用も今回は良しとして、少し朝早く出立することになりますが、これも致し方ありません。
YahooとGoogleを合わせてルート検索してみまして、良さげなルートを見つけました。

園田発6:29 → 梅田(阪急線)着6:38 (阪急神戸本線・梅田行)
大阪発6:50 → 京都着7:19 (JR京都線新快速・野洲行)
京都発7:32 → 福知山着8:47 (JR特急きのさき1号・城崎温泉行)
福知山発8:53 → 天橋立着9:30 (京都丹後鉄道特急たんごリレー1号・網野行)

意外に早く着ける印象です。


智恩寺(日本三文殊の一つ)(Chionji)へ

奈良の桜井にある安倍文殊院(安倍文殊)、山形の大聖寺(亀岡文殊)などと共に日本三文殊の一つとされます、智恩寺へ先ずは行きたいと思います。
(京都の金戒光明寺なども日本三文殊の一つに数えられる事も)

天橋立駅から徒歩5分と至近にあり、門前町がすごく栄えている印象です。

(予定)9:40~10:20

京都府宮津市文珠466

 


天橋立観光船

日本三景、天橋立には25歳の時に海水浴(ここでビーチバレーをしていて、初めてぎっくり腰になったので憶えている・・・)のついでに行って以来なので、22~23年ぶりになるでしょうか。

そこから次の目標となる丹後国の一宮の「元伊勢 籠神社(もといせ このじんじゃ)」まで約3km、40分くらいなので歩いて渡ろうかと考えましたが、どうしても次の松尾寺へ行く時間が確保できないみたいなので諦めました。

智恩寺のすぐ近くに観光船の乗り場があり、天橋立から一の宮まで連れて行ってくれます。

運行時刻表

こちらの方が時間の計算がしやすそうです。
通常は毎時00、30分発で、8月1日~20日までは20分おきの運行ですね。

天橋立発10:30 → 一の宮着10:42


丹後一宮 「元伊勢 籠神社(もといせ このじんじゃ)」

伊勢神宮の内宮が現在の伊勢に鎮座する前、理想的な鎮座所を探して二十数か所遷座した経緯があり、それらを元伊勢といいます。

籠神社の奥宮として「真名井神社」がありますが、神代には伊勢神宮外宮で祀られている豊受大神はこちらに鎮座されていたそうです。

(予定)10:50~11:20

京都府宮津市大垣 字大垣430

 


天橋立ケーブルカーに乗り、傘松公園

籠神社のすぐ近くに「天橋立ケーブルカー」の麓の乗り場となる府中駅があります。
毎時00、15、30、45分に出ており、これに乗って山上の傘松駅まで行きます。
4分で着くそうです。

そして、股のぞきの名所と呼ばれる傘松公園への結構高い石段を登りきったところに展望台があり、ここから天橋立の絶景を望みたいと思います。

(予定)11:30~12:00

 


第二十八番札所 成相山 成相寺(Nariaiji)

傘松公園から成相寺まで登山バスが運行されており、険しい山道をバスで連れて行ってくれるそうです。
運転間隔は20分間、7分で着くとのこと。
また、運賃は入山料込みで、大人1,100円ということです。

なぜかバスの停留所は山門を通り過ぎたところにあり、少し下山する必要がありそうです。
境内は山上にあるので、こちらも結構石段を登る必要がありそうです。

(予定)12:00~13:30

京都府宮津市成相寺339

 


天橋立駅へ戻り、松尾寺へ

傘松駅に戻り、リフトで府中駅まで下りることができるようですので、怖そうでなければ乗ってみようと思います。
そして再び観光船で天橋立に戻ります。

一の宮発 13:45 → 天橋立着13:57

ここが重要なんですが、天橋立発14:19発の電車に乗らなければ、松尾寺の拝観時間内に着けません。

天橋立発14:19 → 西舞鶴着15:20 (京都丹後鉄道丹後あかまつ2号・西舞鶴行)
西舞鶴発15:24 → 東舞鶴着15:31 (JR舞鶴線・東舞鶴行)
東舞鶴発15:34 → 松尾寺着15:40 (JR小浜線・敦賀行)

松尾寺駅から松尾寺までは、なだらかな坂道を登るので比較的楽なんだそうなんですが、徒歩50分とありますので、頑張って少しでも短縮する必要があります。

到着予定16:20(頑張れ!)


第二十九番札所 青葉山 松尾寺(Matsunoodera)

拝観時間は17時までですし、帰りの時間のこともあり、急いで回る必要があります。
幸い境内はあんまり広くない様子なので、確実にご朱印を頂けるようにしなければ。

(予定)16:20~16:50

京都府舞鶴市松尾 松尾532

 


復路

帰りは非常にタイトです。
松尾寺駅に停まる小浜線は、一時間に一本しかありません。
なんとか東舞鶴駅まで行きたいのですが、路線バスも無い様子・・・。
体力がもつやろか・・・。

松尾寺発17:33 → 東舞鶴着17:40
これに乗れれば、少し余裕を持って、時間が確保できます。

JR特急コース
東舞鶴発18:08 → 京都着19:53 (JR特急まいづる14号・京都行)
京都発19:59 → 大阪着20:28 (JR京都線新快速・姫路行)
梅田で一杯飲んで帰れますね!

高速バスコース
東舞鶴駅前(高速・連絡バス) 18:50 →  三ノ宮駅前(高速・連絡バス)  20:50 (高速バス(神戸−舞鶴)・三ノ宮駅前行)
東舞鶴で軽く食事をして、バスでゆっくり休憩して、神戸三宮からは園田まで一本なので21:30には帰れます。

ゆっくり下山して、次の電車の時間は松尾寺発18:39 → 東舞鶴着18:46
高速バスへは連絡が4分しかない計算なので、無理でしょう。

JR特急コース
東舞鶴発18:51 → 綾部着19:20 (JRリレー号・綾部行)
綾部発19:42 → 京都着20:48 (JR特急はしだて10号・京都行)
京都発20:59 → 大阪着21:27 (JR京都線新快速・姫路行)

 


ここまでお読み頂きまして、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。お好きなバナーを押して頂けますと幸いです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ
にほんブログ村 アニメブログ アニメ聖地巡礼・アニメツーリズムへ
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へ
にほんブログ村 旅行ブログへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください