【西国三十三所巡り】第三十番~第三十三番札所までを巡り満願へ (2泊3日参拝計画)

2016年9月23日の記事(改訂版)

9月22日は雨になってしまったので、旅行は取りやめにしました。
一緒に行く計画を練っていた友人も同様に取りやめになったので、我が家でプチホームパーティとなりましたよ。

さて、「聲の形」のスタンプラリーの締め切り、東京の友人の来阪などを考えて、来週まとめて残りの4カ寺を2泊3日で回るようにしました。
了承をくれた奥様に感謝です。

宿泊先の関係で、9月27日(火)出発となりました。

タイムスケジュールをまとめてみます。

 

1日目

初日は2カ寺を巡る予定です。

第三十番札所 竹生島 宝厳寺(Chikubushima-Hogonji)

第三十一番札所 姨綺耶山 長命寺(Chomeiji)

園田発7:22 → 梅田着7:34 (阪急神戸本線・梅田行) 190円
大阪発7:45 → 近江今津着9:10 (JR京都線新快速・敦賀行) 1940円
今津港発9:40 → 竹生島着10:05 (琵琶湖汽船の「竹生島クルーズ」びわ湖横断航路) 2830円

宝厳寺 参拝

竹生島発12:05 → 長浜港着12:35
長浜発13:05 → 近江八幡着13:39 (JR琵琶湖線新快速・姫路行) 670円
近江八幡駅/近江鉄道バス湖国バス14:15 → 長命寺/近江鉄道バス湖国バス14:40 490円(往復980円)

長命寺参拝

近江八幡宿泊


2日目

2日目は、第三十二番札所 繖山 観音正寺(Kannonshoji)を巡り、時間があれば華厳寺へ行ってみますが、予約した料理旅館のチェックイン時間の関係から無理をせず、谷汲山への移動を最優先とします。

近江八幡発8:10 → 能登川着8:15 (JR琵琶湖線新快速・米原行) 200円
能登川駅/近江鉄道バス湖国バス8:26 →  観音寺口/近江鉄道バス湖国バス8:38 340円

観音正寺参拝

観音寺口/近江鉄道バス湖国バス14:37 → 能登川駅/近江鉄道バス湖国バス14:54 340円
能登川発15:10 → 米原着15:23 (JR琵琶湖線新快速・長浜行) (大垣まで970円)
米原発15:30 → 大垣着16:02 (JR東海道本線・大垣行)
大垣発16:29 → 谷汲口着17:10 (樽見鉄道・樽見行) 670円
谷汲口駅発17:12 → 谷汲山着17:20 (名阪近鉄バス・谷汲口線) 100円

谷汲山宿泊
鮎尽くしのコースを予約しちゃいました!!


3日目

最終日です。
早朝から第三十三番札所 谷汲山 華厳寺(Kegonji)に参拝して満願です。
終わったら、大垣に移動して映画「聲の形」スタンプラリーに行きます。

華厳寺参拝

谷汲山発12:07 → 谷汲口駅着12:15 (名阪近鉄バス・谷汲口線) 100円
谷汲口発12:20 → 大垣着13:02 (樽見鉄道・大垣行) 670円

映画「聲の形」スタンプラリー

大垣発17:09 → 米原着17:44 (JR東海道本線・米原行) (大阪まで2590円)
米原発17:48 → 大阪着19:13 (JR琵琶湖線新快速・播州赤穂行)

 



ここまでお読み頂きまして、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。お好きなバナーを押して頂けますと幸いです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ
にほんブログ村 アニメブログ アニメ聖地巡礼・アニメツーリズムへ
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へ
にほんブログ村 旅行ブログへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.