【聖地巡礼】京阪電車×響け!ユーフォニアム2(第3弾) 探訪計画、源氏物語 宇治十帖の史蹟巡り

京阪電車×響け!ユーフォニアム2

春分の日、お彼岸を迎えて、第3弾の日程(3月23日(木)~4月21日(金))が近付いてきましたね!

この三連休は奥様の実家のある淡路へ行っていました。
最終日の午前中に帰ってきて、猫のトイレ清掃と給餌をしてやり、午後から京都の大谷本廟まで墓参りに行ってきました。

今日は雨の一日になるようですし、ちょっとくたびれたので、ゆっくり体を休めながら、デジタルスタンプラリー第3弾の探訪計画を立てようと思います。

(3月23日追記更新)
デジタルスタンプラリー第3弾判明!
4月8日 一日限定 スペシャル1dayデジタルスタンプラリー

(4月8日追記更新)
4月8日 一日限定 スペシャル1dayデジタルスタンプラリーのページ更新!

第3弾のチェックポイントは以下の通り

等身大パネル(六地蔵駅)

六地蔵駅 等身大パネル(1月撮影)

六地蔵駅 等身大パネル(1月撮影)

 


チェックポイント(3か所)

今日時点(3月21日)では、まだわかりませんでした・・・。
明後日にはアプリの方で確認できますので、更新します。

前回、1カ所だけ回ったらマイARが貰えてしまったので、同様のアプリの動きになるのではないかと思いますが、どうでしょうか?

(3月23日追記更新)
デジタルスタンプラリー第3弾判明!
4月8日 一日限定 スペシャル1dayデジタルスタンプラリー

デジタルスタンプラリー第3弾判明!

観流橋

1月撮影
1月撮影

縣神社

1月撮影
1月撮影

宇治橋

1月撮影
1月撮影

4月8日 一日限定 スペシャル1dayデジタルスタンプラリー

新しい企画が上がっていました!
あじろぎの道の桜が見頃を迎えるでしょうし、集客を図られているんでしょうね。
Coming Soonとなっているので、詳しい内容は追加の情報を待ちましょう。

第3弾を一日で済ませるとなると、4月8日が狙い目という事になりますが、クリアファイルの残りの数が気になってしまいます・・・。

宇治橋

1月撮影
1月撮影

さわらびの道

3月撮影
3月撮影

観流橋

1月撮影
1月撮影

喜撰橋

1月撮影
1月撮影

(4月8日追記更新)
4月8日 一日限定 スペシャル1dayデジタルスタンプラリーのページ更新!

実際、昨日まではComing Soonのままでした。
今朝確認してみると更新されてましたので、アップしてみましたよ。

宇治は桜の名所でもあるので、源氏物語宇治十帖巡りを楽しむつもりでしたが、今日は生憎の雨になってしまいました。
天候の具合を見ながら、ぼちぼちと歩いてみますかね。

中書島でクリアファイルをゲットする。

六地蔵でマイARをゲットする。

京阪宇治駅へ。

チェックポイント巡りは、第3弾と4月8日限定のチェックポイントが、なぜか2か所ダブっているので楽ですね。
宇治橋 → 縣神社 → 喜撰橋 → 観流橋 → さわらびの道で完了します。
どんなマイARが貰えるか楽しみです!


未踏破ポイント

遠隔地が3カ所残っています。
場所と行き方をちょっと調べてみました。

アクトパル宇治

舞台めぐりマップには、京阪、JR宇治駅からタクシーで15分とあります。
他の公共交通機関は無い様子です。

京都府宇治市西笠取辻出川西 西笠取辻出川西1番地

Googleマップで見ると、上醍醐寺のある醍醐山とその東にある笠取山の間の麓にあり、京滋バイパスを経て行けば15分で着くみたいです。けちって高速を使わなければ30分かかるようで、いずれも遠いことには違いありません。

一日で下醍醐から上醍醐を経て、その東にある岩間山正法寺へ行き、石山まで歩いていかれる物凄い健脚の方も居られるので、決して歩けないことはないのでしょうが、冬の間に籠りきりになって、すっかり運動不足になっている私には無理なウォーキングだと思います。

行かれた方のブログを拝見すると、夏樹先輩が出てきます。
ここへは同好の志とタクシー代をシェアして行きたいところですが、ボッチには無理な話でして・・・。


宇治市文化センター

ここへは京阪宇治駅から徒歩2.1km、30分という事です。

京都府宇治市折居台1丁目1

太陽が丘ファミリープール

次の太陽が丘ファミリープールまで、プラス1.6km位で、20分くらいで行けそうです。
今の私がウォーキングするのには、良い距離になるのではないかと思います。
疲れたら、帰りはバスで一気に京阪宇治駅まで帰れます。

太陽が丘バス停 時刻表
https://www.keihanbus.jp/local/timetable.php?stop_cd=3566&no=1

(舞台めぐりマップ)
https://www.keihan.co.jp/traffic/specialtrain-goods/euphonium/pdf/leaflet.pdf


源氏物語 宇治十帖の史蹟 聖地巡礼

以前から考えていたのですが、これまでに宇治十帖の史跡には断片的に行ったことがありました。

「浮舟」(うきふね)
三室戸寺の境内の中の阿弥陀堂の隣

「総角」(あげまき)
さわらびの道にある、大吉山への登山口

「早蕨」(さわらび)
さわらびの道にある、宇治上神社の鳥居の手前

「夢浮橋」(ゆめのうきはし)
宇治橋の西詰

「橋姫」(はしひめ)
前回見つけた縣神社の参道にある、橋姫神社の中


残りの5か所の史蹟を探しつつ、宇治十帖を巡る聖地巡礼ルートを開拓しようという試みです。

史蹟巡りをされた方のブログを拝見したのですが、地図が小さくてイマイチよく分からなかったのですが、場所を推測しながらGoogleマップストリートで探してみますと、それらしいものが写っていました。

「東屋」(あずまや)
京阪宇治駅を出て、府道7号線を左に行ったすぐの辺り。

「椎本」(しいがもと)
府道7号線を北へ少し進んだところにある「式内彼方神社」の中。

「手習」(てならい)
府道7号線を北へ進み、三室戸寺へ行く交差点の手前にある「宇治デイサービスセンター」の前。

「蜻蛉」(かげろう)
京都翔英高等学校の裏側の路地にある「阿弥陀三尊仏」の横。
住宅地の中にあるので、ここが一番わかりにくそう。

「宿木」(やどりぎ)
あじろぎの道を東に抜け、府道3号線と合流する所にある「光流園 静山荘」から少し西へ行ったところ。

 


宇治十帖の効率的な歩き方

東屋→ 椎本→ 手習→ 浮舟→ 蜻蛉→ 総角→ 早蕨→ 宿木→ 橋姫→ 夢浮橋

と進んでゆくのが良さそうです。
総距離は約5.6kmですので、良いウォーキングルートになりそうです。


ここまでお読み頂きまして、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。お好きなバナーを押して頂けますと幸いです。ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ
にほんブログ村 アニメブログ アニメ聖地巡礼・アニメツーリズムへ
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へ
にほんブログ村 旅行ブログへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください